
babu love
新規無課金の方にはオススメしません。数十万単位で課金する方には良いかもしれません。 ■リニューアル前みたいにSGや素材が配布されることも少なく完全に札束ゲームに。 ■今までの合戦デッキに加えて、フィールドデッキと育てるデッキが増えた上に、城下町まで育成しなければならず。リニューアル前の貯蓄がないと、古参でも無課金はきつい。 ■ガチャも無料がほぼなくなり、貯めてたSGは素材購入に回す始末(^_^;) ■色々なゲームの要素を取り入れすぎです。ユーザーを飽きさせないように、育成要素を盛り込んだと思うのですが、散らかってしまった感じです。結局ゲーム内通貨(SG)がないと何もできないので… ■新規無課金の方だと、城の育成はかなり気長にする必要があると思います。 ■後以前にも増して電池の消費が激しくなりました↓
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

たいちゃん
いやぁヒドイですね(◎-◎;) まずはリニュ後の勘違いですよね(,,・д・)リニュしたからといきなり高額課金を要求してきて、バラマキは少ない上にゴミばかり、大将という概念がプラスされ、更に課金を強要される始末です(-∀-`; )イベントも苦痛なものが多く強制されるものが多い上に、今やってる妖怪のフィールドイベントも「つまらない」「召還の札が出ない」「報酬ショボイ」「協力プレイ強制」「グラフィック最悪」とやらない方がよっぽどマシですね(-∀-`; )緊急に超大幅な改善がない限り人口は減り続けるでしょう(,,・д・)自分もアンスト検討中です(◎-◎;)
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました