この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
錦織圭の2025年第9戦は今年初のクレーコートマスターズであるマドリード。モンテカルロはランキングの関係で出れませんでした。ヒューストンで2回戦棄権した錦織は大好きな大会であるバルセロナをスキップ。コンディションに不安がある中の参戦です。

マドリードは錦織ファンにとっても思い出の大会。このムチュア・マドリード・オープンを錦織圭応援目線で試合速報・ドロー・放送情報などまとめていきます。
ムチュア・マドリード・オープン2025|マスターズ1000について
大会名 | ムチュア・マドリード・オープン (Mutua Madrid Open) |
グレード | ATPマスターズ1000 |
日程 | 2025年4月23日(水) ~ 5月4日(日) |
開催地 | スペイン / マドリード |
会場 | カハ・マヒカ |
コート | クレーコート |
ドロー | 96 |
賞金 | €8,055,385 (約13億420万円) |
時差 | -7時間 (サマータイム中) |
放送 | U-NEXT |
ムチュア・マドリード・オープン|歴代優勝者
ムチュア・マドリード・オープン2025の過去10年の歴代優勝者を振り返ります。2019年ごろまではBIG 4ほぼ優勝していた大会ですが、近年はアルカラスやズベレフが強い大会。昨年はルブルフが優勝しています。
年 | 優勝者 | 準優勝者 |
---|---|---|
2024 | アンドレイ・ルブレフ | フェリックス・オジェ=アリアシム |
2023 | カルロス・アルカラス | ヤン=レナルト・シュトルフ |
2022 | カルロス・アルカラス | アレクサンダー・ズベレフ |
2021 | アレクサンダー・ズベレフ | マッテオ・ベレッティーニ |
2020 | ー | ー |
2019 | ノバク・ジョコビッチ | ステファノス・チチパス |
2018 | アレクサンダー・ズベレフ | ドミニク・ティーム |
2017 | ラファエル・ナダル | ドミニク・ティーム |
2016 | ノバク・ジョコビッチ | アンディ・マリー |
2015 | アンディ・マリー | ラファエル・ナダル |
2014 | ラファエル・ナダル | 錦織圭 |
錦織圭|ムチュア・マドリード・オープン過去成績
錦織のムチュア・マドリード・オープンは全盛期はかなりいい成績です。2014年は優勝目前で怪我してしまいナダルに敗退しましたが、錦織のクレーコート最強の試合は今でも2014年マドリードオープンの決勝と思っています。しかし、2014~2019年の敗退相手がひどすぎる。ジョコビッチ許せねえ…。
最後に出場したのは2021年。この年はやたらズベレフに負けたイメージがあります(それでも追い詰めていましたが…)。
年 | ラウンド | 対戦相手 |
---|---|---|
2024 | ー | ー |
2023 | ー | ー |
2022 | ー | ー |
2021 | 2回戦 | アレクサンダー・ズベレフ |
2020 | ー | ー |
2019 | 3回戦 | スタン・ワウリンカ |
2018 | 1回戦 | ノバク・ジョコビッチ |
2017 | 準々決勝 | ノバク・ジョコビッチ |
2016 | 準決勝 | ノバク・ジョコビッチ |
2015 | 準決勝 | アンディ・マレー |
2014 | 準優勝 | ラファエル・ナダル |
2013 | 準々決勝 | パブロ・アンドゥハル |
2012 | ー | ー |
2011 | 1回戦 | ペレ・リバ |
ハイライトを見てもわかる異次元の強さ。
獲得ポイントと賞金|ムチュア・マドリード・オープン2025
ラウンド | ポイント | 賞金 |
---|---|---|
優勝 | 1000 | €985,030 (約1億5,950万円) |
準優勝 | 650 | €523,870 (約8,480万円) |
準決勝 | 400 | €291,040 (約4,710万円) |
準々決勝 | 200 | €165,670 (約2,680万円) |
4回戦 | 100 | €90,445 (約1,460万円) |
3回戦 | 50 | €52,925 (約860万円) |
2回戦 | 30 | €30,895 (約500万円) |
1回戦 | 10 | €20,820 (約340万円) |
ムチュア・マドリード・オープン2025のスケジュール /トーナメント / 出場選手
ムチュア・マドリード・オープン2025に出場する選手やドロー、大会のスケジュールまとめていきます。
スケジュール|ムチュア・マドリード・オープン2025
男子シングルスのスケジュールです。
日程 | ラウンド |
---|---|
4月23日(水) | 1回戦 |
4月24日(木) | 1回戦 |
4月25日(金) | 2回戦 |
4月26日(土) | 2回戦 |
4月27日(日) | 3回戦 |
4月28日(月) | 3回戦 |
4月29日(火) | 4回戦 |
4月30日(水) | 準々決勝 |
5月1日(木) | 準々決勝 |
5月2日(金) | 準決勝 |
5月2日(金) | ー |
5月4日(日) | 決勝 |
出場選手|ムチュア・マドリード・オープン2025
ムチュア・マドリード・オープン2025に出場予定の選手とランキングを紹介します。
- ドロー数:96
- 本戦ストレートイン:79名
- ワイルドカード:5名
- 予選通過:12名
- Special Exempt:0名
シード | RANK | 選手名 |
---|---|---|
1 | 2 | アレクサンダー・ズベレフ |
2 | 3 | カルロス・アルカラス |
3 | 4 | テイラー・フリッツ |
4 | 5 | ノバク・ジョコビッチ |
5 | 6 | ジャック・ドレイパー |
6 | 7 | アレックス・デミノー |
7 | 8 | アンドレイ・ルブレフ |
8 | 9 | ホルガー・ルーネ |
9 | 10 | ダニール・メドベージェフ |
10 | 11 | ロレンツォ・ムゼッティ |
11 | 12 | トミー・ポール |
12 | 13 | ベン・シェルトン |
13 | 14 | アルトゥール・フィス |
14 | 15 | キャスパー・ルード |
15 | 16 | グリゴール・ディミトロフ |
16 | 17 | フランシス・ティアフォ |
17 | 18 | ステファノス・チチパス |
18 | 19 | フェリックス・オジェ アリアシム |
19 | 20 | トマーシュ・マハーチ |
20 | 21 | フランシスコ・セルンドロ |
21 | 22 | ウゴ・アンベール |
22 | 23 | ヤクブ・メンシク |
23 | 24 | セバスチャン・コルダ |
24 | 25 | カレン・ハチャノフ |
25 | 26 | アレクセイ・ポピリン |
26 | 27 | イリ・レヘチカ |
27 | 28 | フベルト・フルカチ |
28 | 29 | アレハンドロ・ダビドビッチ フォキナ |
29 | 30 | デニス・シャポバロフ |
30 | 31 | マッテオ・ベレッティーニ |
31 | 32 | ブランドン・ナカシマ |
32 | 33 | セバスチャン・バエス |
64 | 錦織圭 |
ドロー|ムチュア・マドリード・オープン2025
ムチュア・マドリード・オープン2025のドローが発表されました。錦織は。

錦織圭のポテンシャルドロー|ムチュア・マドリード・オープン2025
錦織圭のムチュア・マドリード・オープン2025のポテンシャルドローは以下。んー、、、マスターズだからしょうがないですがタフドロー。
- 1R ブキッチ
- 2R シャポバロフ
- 3R デミノー
- 4R ムゼッティ/チチパス
- QF アルカラス/ディミトロフ
- SF ジョコビッチ/ドレイパー
- F ズベレフ/フリッツ
【錦織圭】ムチュア・マドリード・オープン2025|試合結果とハイライト動画【毎試合更新】
錦織圭のムチュア・マドリード・オープン2025の成績をまとめていきます。
1回戦:【64】錦織圭 vs アレクサンダー・ブキッチ【83】 試合結果とハイライト動画(試合時間 : )

1回戦の相手はブキッチ。クレーが得意な選手ではなく、ランキングも買いなので負けたくないところ。
セット | 錦織圭 | アレクサンダー・ブキッチ |
---|---|---|
1 set | 6 | 4 |
2 set | 3 | 6 |
3 set | 6 | 3 |
復帰試合ということで不安でしたが、無事勝利。基本的には錦織が優勢に進めていましたが、圧勝ではなかったですね。ただ、負ける感じもしませんでした。
ストロークで左右に展開できれば錦織優位。ただ、相手が苦し紛れに錦織にスマッシュをうたせようとしてくる返球はいやらしかったですね。
そして、錦織はこの試合でマッチ450勝。怪我の期間を考えると素晴らしい成果だと思います。怪我無ければ本当に600勝とかいけたと思うんだけど…。
2回戦:【64】錦織圭 vs デニス・シャポバロフ【30】 試合結果とハイライト動画(試合時間 : 2024/04/26 18:00頃)

2回戦は香港でも対戦したシャポバロフ。香港ではシャポバロフは体調不良でしたのであまり参考にならないかも…。今年はツアー優勝するなどプレーの質が良くなってきています。
セット | 錦織圭 | デニス・シャポバロフ |
---|---|---|
1 set | 1 | 6 |
2 set | 3 | 6 |
んー、スコアほど完敗ではないですが、シャポバロフが異常に調子が良く、錦織はそこそこという出来でこの状態だと勝てないよな。シャポバロフのリターンとカウンターが全然ミスせず、一方で錦織はセカンドリターンも決め球もミスが多く敗退。
悪いなりに粘ったけど今日のシャポバロフにはもっと調子あげないと勝てないですね。
【錦織圭】|ムチュア・マドリード・オープン2025最終成績
最終成績 | 2回戦 |
獲得ポイント | 30 |
ドロー96のマスターズは対戦相手が強い割にはポイントが渋い…。
放送情報|ムチュア・マドリード・オープン2025
ムチュア・マドリード・オープン2025の放送情報は以下です。
U-NEXT

- 月額料金:2,189円(税込)だけど毎月1200P付与
- ATPツアーを5年間独占配信
- 31日間の無料トライアルあり
- アニメ/映画/ドラマなど国内最大級の取り揃え
- 漫画も購入可能!!40%ポイントバックされるのでかなりお得
2025年のATPワールドツアーはU-NEXTの独占配信になっています。海外のATP Mediaというところから5年間のパートナーシップ契約を結んだらしいです。管轄がITFであるグランドスラムは2025年は含まれませんが、年末にあり上げで開催されたエキシビジョンや国別対抗の団体戦であるデビスカップも放送されたので男子テニスを視るためには契約必須ですね。
料金 | 2,189円/月(税込) ※ 1200P毎月付与。無料期間は600P。 |
無料期間 | 31日間 |
グランドスラム | ✕ |
ATPワールドツアー | 〇 |
デビスカップ | 〇 |
コンテンツ | 映画 / アニメ / ドラマ / 漫画など |
備考 | 18禁あり。複数台の端末で利用可能。 |

錦織圭の次の大会はローマ?
錦織はマドリードの裏開催されていたチャレンジャーにエントリーしてたのですが辞退しました。まだフィジカルが万全ではないのでしょう。個人的にはチャレンジャー無理してマスターズやグランドスラムに出れないのはやめてほしいので今のコンディションなら賛成。
次はローマ、そして全仏ですかね。コンディション回復を優先してほしい。
錦織圭の2025年出場予定試合はこちら

【錦織圭】ムチュア・マドリード・オープン2025 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|マスターズ1000

【錦織圭】全米男子クレーコート選手権2025 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|ATP250

【2025年】錦織圭選手の試合予定(スケジュール)/ 大会詳細 / 試合結果まとめ【ATPツアー】

【錦織圭】マイアミ・オープン2025 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|マスターズ1000

【錦織圭】アリゾナ・テニス・クラシック2025 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|CH175

【錦織圭】BNPパリバ・オープン(インディアンウェルズ)2025 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|マスターズ1000

【錦織圭】デルレイビーチ・オープン2025 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|ATP250

【錦織圭】ダラス・オープン2025 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|ATP500

【錦織圭】デビスカップ2025 【日本vsイギリス】 大会情報・放送・試合速報まとめ

【錦織圭】全豪オープン2025 大会情報・放送・試合速報・インタビューまとめ|グランドスラム