この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
2016年にPART4として30年ぶりのTVシリーズが復活した『ルパン三世』。2018年にはPART5を放送しましたが、sらに3年の月日を経て2021年にPART6の放送が決まりました。
2021年はルパン三世アニメ化50周年のアニバーサリーイヤー。舞台はロンドン。そして、今回のライバルはシャーロックホームズ?王道でクールなルパン三世の活躍が描かれるようです。
ルパン三世は怪盗アルセーヌ・ルパン(ルパン1世)の孫にあたるルパン三世とその一味の活躍を描くハードボイルド作品です。
原作漫画はモンキーパンチにより1967年から1969年に描かれました。1971年よりアニメ化され、移行50年様々な形でアニメ化がされている。
また、漫画やアニメだけでなくTVドラマや実写映画、舞台、ゲーム、パチンコにいたるまで様々なメディアミックスがされている大ヒットコンテンツである。
アニメ『ルパン三世』とは
前述のとおり、『ルパン三世』は様々な形態でアニメ化されている。
放送 形態 | 特徴 |
---|---|
TVシリーズ | 1971年にシリーズ1が放送された。2021年でシリーズ6作+スピンオフ1作。2015年に新TVシリーズとして30年ぶりにTVシリーズが復活した。PART6はTVアニメ化50周年のアニバーサリー作品。 |
TVスペシャル | 1989年以降日本テレビで不定期で放送される長編アニメーション。2021年時点で27作が放送されている。また2009年に特別編として名探偵コナンとクロスオーバー作品が放送された。 |
劇場用アニメ | 劇場アニメは本編として7作品放映されており、2作目は宮崎駿監督による『カリオストロの城』としてあまりにも有名。2013年にはTVスペシャルに続き名探偵コナンとのコラボ作品が作られた。 また、仲間である次元、五衛門、不二子を主役にしたスピンオフが3作品、2019年には初の3Dアニメーションが作られた。 |
OVA | OVAは3作品+映像集などが存在する。 |
おそらく多くの人は日テレで不定期で放送される特番(TVスペシャル)をイメージしていると思います。私も金ローのイメージが強いです。
しかし、2015年に新TVシリーズが始まった時に思ったのは、「ルパン三世はTVシリーズでこそ最も輝く」ということでした。TVスペシャルもめちゃくちゃ面白いんですが、90分という時間じゃルパン含め一味、銭形のカッコよさが堪能しきれないのです。
そして、2021年に新シリーズが放送される。ワクワク敷かないですね。
今回放送される『ルパン三世PART6』について基本的な情報をまとめていきます。
TVシリーズ『ルパン三世』とは
TVシリーズ『ルパン三世』はその名の通り毎週放送される『ルパン三世』です。2015年のパート4以降新TVシリーズとして放送されるようになりました。
タイトル | 放送年 | シリーズ / 話数 |
---|---|---|
ルパン三世(第1シリーズ) | 1971~1972年 | ・旧TVシリーズ ・全23話 |
ルパン三世(第2シリーズ) | 1977~1980年 | ・旧TVシリーズ ・全155話 |
ルパン三世 PARTIII(第3シリーズ) | 1984~1985年 | ・旧TVシリーズ ・全50話 |
LUPIN the Third -峰不二子という女- | 2012年 | ・スピンオフ ・全13話 |
ルパン三世 PART4 | 2015~2016年 | ・旧TVシリーズ ・全26話(日本未放映2話) |
ルパン三世 PART5 | 2018年 | ・新TVシリーズ ・全話 |
ルパン三世 PART6 | 2021年 | ・新TVシリーズ ・話数不明 |
『ルパン三世PART6』|公式情報
『ルパン三世PART6』の公式情報が取れるホームページやSNSは以下。
- 『ルパン三世PART6』公式HP : TVアニメ『ルパン三世 PART6』公式サイト
- 『ルパン三世』公式HP : ルパン三世 NETWORK
- 公式Twitter : アニメ「ルパン三世」公式
- 公式Yotube : TMSアニメ公式チャンネル
『ルパン三世PART6』|地上波放送情報
『ルパン三世PART6』は日本テレビ系で放送です。
放送局 | 放送開始日 / 放送時間 |
---|---|
日本テレビ | 10月9日(土)24:55~ / 毎週土曜24:55〜 |
BS日テレ | 10/18(月)23:30〜 / 毎週月曜23:30〜 |
『ルパン三世PART6』|キャラクター情報(声優)

今シリーズの登場人物と声優情報をまとめます。
キャラクター | チーム | 声優 / 人物紹介 |
---|---|---|
ルパン三世 | ルパン一味 | CV : 栗田貫一 天才的泥棒の家系に生を受け、世界中をまたにかける大泥棒。 どんなターゲットも奇想天外なアイディアと大胆不敵なテクニックで手に入れる。 |
次元大介 | ルパン一味 | CV : 大塚明夫 早撃ち0.3秒の天才ガンマン。その卓越したガンさばきは、ルパン三世も1目置く。 窮地に陥っても常に冷静に状況を把握して、難局を打破する男。酒と煙草をこよなく愛する。 |
石川五ェ門 | ルパン一味 | CV : 浪川大輔 約400年前に大怪盗を輩出した石川家の末裔。 斬鉄剣を自在に操る居合の達人であり、剣の道を究めるためにひたすら修行の道を歩む誇り高き剣豪。 |
峰不二子 | (ルパン一味) | CV : 沢城みゆき 様々な顔を持つ謎の美女。 類まれなる美貌と抜群のプロポーションを持ちながら、ルパンさえも手玉にとる天才的頭脳をあわせ持つ。 行動は単純で、己の欲望に従っているだけ。 |
銭形警部 | ICPO | CV : 山寺宏一 ICPO(インターポール)のルパン三世専任捜査官であり、江戸時代の有名な岡っ引きの子孫。 ルパン逮捕に執念を燃やし、ルパンの事なら誰よりも熟知している。 |
八咫烏五郎 | ICPO | CV : 島﨑信長 ICPOに所属する刑事であり銭形の部下。 正義感に燃える若き熱血漢。先輩である銭形を心から尊敬している。通称やた。 |
ホームズ | ホームズ一味 | CV :小原雅人 どんな難問にも答えを見つけ出す、世界最高の名探偵。 現在は一線を退き、浮気調査やペット探しが主な仕事。ベーカー街221Bに下宿している。 |
リリー | ホームズ一味 | CV :諸星すみれ ホームズと共に221Bで暮らす、快活で利発な14歳の少女。 ホームズの助けになりたいと思っており、事件によく首をつっこむ。 |
放送前にわかっているのは上記8名ですね。おそらくホームズ以外の悪役が出てくると思うのですが…。
また、今シリーズから次元の声優が小林清志氏から大塚明夫氏へと交代することは発表されています。小林さんは初代から50年唯一のキャストでした。ものすごいことですよね…本当にお疲れ様です。
そして、新しい次元大介楽しみです。
TVシリーズ『ルパン三世PART6』は2021年でアニメ化50周年。その記念すべき舞台はロンドン。全体のシリーズの脚本は大倉崇裕がつとめ、ゲスト脚本に湊かなえ、押井守など豪華なクリエイターが参戦します。
シリーズを通した作品だけでなく1話1話楽しみですね。
TVシリーズ『ルパン三世PART6』ストーリー
なんと今作のライバルはホームズ!来ましたねー。ミステリー要素を大事にするという今シリーズにとって最強の敵といえるでしょう。
PART4、PART5よりシリアスでかっこいいルパンが見れそうです。
第0話 「EPISODE 0 ―時代―」

なぜ「エピソード0」なのか。なぜ「シリーズ初回の主役が次元なのか」。
この回は50年にわたり次元の声優を務めてきた小林清志さんのラストエピソードだからなんですね。次回から大塚明夫さんに声優交代をします。
その花道としてシリーズの初回に「エピソード0」として次元回を持ってきた。タイトルも「時代」。クラシックな生き様をみせる次元に小林さんが最後の魂を吹き込んだ回になりましたね。
小林さんお疲れ様でした。次元超かっこよかったです。
第1話 「シャーロック・ホームズ登場」

前回の「エピソード0」から一転、新シリーズが始まりましたね。オープニングムービーも一新されていてかっこよかったです。
さて、新シリーズですがPART5でルパンと戦った(共闘もした)元相棒のアルベールが出てきて驚きました。あらためてPART4以降は一連のシリーズだと理解。
今回のお宝は大英帝国を裏で操っている謎の組織レイブンのお宝とのこと。ルパンとレイブンには過去位年々があるようです。
そして、今回の目玉はなんといってもシャーロック・ホームズの登場でしょう。こちらもルパンと因縁があるようだけど…。ホームズが預かっている少女リリィのこともルパンは知ってるようでしたし、ホームズの相棒であるワトソン君はいませんでした。ワトソン君の娘がリリィぽいけど現時点では不明。
いずれにせよワクワク、ハラハラさせてくれる第1話でしたね。ルパンとホームズのW主人公みたいになってもおもしろそうです。
第1話で出てきた伏線や謎をいくつかピックアップ。
- フォークナー興の持っていた「絵」がレイブンのお宝とどう関係するのか
- ルパンとレイブンの因縁は
- シャーロック・ホームズはなぜ一線を退いたのか
- リリィとルパンはどういう関係なのか
第2話 「探偵と悪党」

シリーズの導入はこの第2話でいったん終了。ルパン、ホームズ、リリィ、そして全貌がまだ明らかになっていない謎の組織レイブンとの過去の因縁が何かありそう…というところで、ルパン一味は一度ロンドンを離脱。おそらく次週からしばらくは本筋ではなくゲスト脚本化によるエピソードになるのでしょう。エピソード系は一味にフォーカスが当たることも多いですし、私は結構好きですね。
さて、第2話ですがルパン一味vsホームズでしたね。ホームズが思った以上に武闘派で結構驚きましたが、かなり強くて頭が切れる。また、シャーロック・ホームズという名前が世襲制であることも明らかになりましたね。つまり、今最もホームズの名前を継ぐのにふさわしい男…ということらしいです。
しかし、リリィはワトソンの娘なんじゃないかなと前回薄く予想しましたが、早くも娘であることがわかりましたね。もう少し引っ張ると思いましたが…
第2話で出てきた伏線や謎をいくつかピックアップ。
- シャーロック・ホームズの名前は世襲制。どうやって名前が引き継がれるかは不明
- ルパンとホームズは10年前に因縁アリ。その事件でホームズは一線を退いた?
- リリィの父親はホームズの相棒ワトソン
- ワトソン殺害現場にいたルパンを見て、リリィは記憶を失った。ワトソンをルパンが殺害したかどうかは不明
第3話 「大陸横断鉄道(嘘)の冒険」

前回までのシリアスな展開から一転、完全な箸休め回ですね。不二子メイン回ですかね。
ドタバタしつつ、ルパン一味の凄いところやお互いの信頼が見えるというエピソードは良かったと思います。
こういう本筋から外れたエピソードは放送時間が多く取れるTVシリーズの特権ですよね。ルパン一味の活躍もTVスペシャルでは意外と物足りなかったりするので、今回のようなエピソードも貴重です。
第4話 「ダイナーの殺し屋たち」

第3話に続き、本編から外れたエピソード回でしたね。今回はシリーズ前から話題だった押井守の脚本回でした。
私もすべてわかったわけではないですが、有名な殺し屋をパロディが結構見られましたね(ゴルゴ13、ジャッカルなど)。そもそも前半全てヘミングウェイの小説パロディっぽいし。
とにかく圧倒的なセリフ量。前半の密室でほぼ会話(意味あるのか、ないのかもわからない)。そしてドンパチ。最後にルパン、不二子、次元が銃を抜いてニヤッとして終わりという、わかる人さえわかればいいっていう視聴者を突き放したエピソードでしたね。
賛否ありそうな回ですが、こういう遊びを取り入れることができるのがTVシリーズのいいところですね。今後もこういう遊び要素はどんどん入れてほしいです。
第5話 「帝都は泥棒の夢を見る 前篇」

今回もサブエピソードですがなんと前後編。昭和初期の東京にタイムスリップしたルパンは大元帝国のお宝をめぐって名探偵明智小五郎と対峙するという話。
二十面相vs明智小五郎をオマージュしたエピソードになってますね。しかし、今シーズンはホームズだけでなく明智小五郎も出てくるとは…。
展開はおそらく夢オチであろうということ以外は先が見えないですが…日本が舞台というのは見ていてワクワクするものがあります。次回の展開が楽しみです。
第6話 「帝都は泥棒の夢を見る 後篇」

うーん…。せっかく過去の東京で昔の名探偵やらいろいろやれそうな設定だったのに2話で終わらせるためかめちゃくちゃ駆け足でしたね。明智小五郎とルパンの戦いをもう少し見たかったですが…。
オチもほぼ読めていましたが、瑠璃子とサラントヤの関係だけは美しくてよかったですね。ただ、やっぱり物足りない。全中後編ぐらいで放送してほしかった。
第7話 「語られざる事件」

しばらくのサブエピソードをへて本編に戻ってきましたね。ホームズが精力的に探偵活動を繰り返す中、ルパンは再びロンドンに戻ってきました。
そして、過去のルパンとホームズの因縁がわかりましたね。ワトソンが殺された現場に居合わせたルパンとホームズはリリィを守るために戦わず…という感じ。その時ルパンを見逃す代わりにホームズが出した条件がリリィの前に現れるな…ということです。
しかし、予想以上に速い展開でルパンとホームズが和解しましたね。ルパンはレイブンの宝を追い、ホームズはリリィの過去に向き合いレイブンと対峙することになりそうです。
そして、おそらくですがワトソンを殺したのはスコットランドヤードの人ですね。まあ、小物っぽいのでラスボスではないと思いますが。
ラスボスはおそらく教授。モリアーティー教授をオマージュした新キャラが出てきそうです。
第7話で出てきた伏線や謎、新たに分かったことをピックアップ。
- 「教授」と呼ばれる新たな悪役の存在。おそらく黒幕。
- ワトソンを殺したのはルパンではなくレイブン
- ワトソンを殺したレイブンはおそらく顔見知り
第8話 「ラスト・ブレット」

3年前に人知れずリリィを守るためにルパン一味が暗躍してた話ですね。何の意図もなくこのエピソードを挟む必要はないので、おそらく将来的な伏線かキャラ紹介になってるんだろうとは思いますが…
主な登場人物はケニーだけでしたね。次元とケニーがリリィを守るために戦う話でしたが、頼りない少年だったリリィの目つきが最後はルパンみたいになっていたので覚醒して再登場しそうですね。楽しみです。
第8話で出てきた伏線や謎、新たに分かったことをピックアップ。
- レイブンは過去にリリィの命を狙っている
- リリィに恋するケニーの再登場はあるのか?
第9話 「漆黒のダイヤモンド」

第9話は小説家である灘かなえさんが脚本を担当したエピソードでした。大海賊とブラジル移民した日本人の恋と遺産をめぐる冒険ですかね。
内容は正直言ってそこまで特筆すべき点はないかなと思います。ルパン一味のカッコ良さみたいなものもあまり…。とは言え、ブラジル移民のエピソードにしたのは興味深いですね。棄民と呼ばれた彼らの話に教にある人は「ワイルドソウル」という小説を読んでみてください。

第10話 「ダーウィンの鳥」

始祖鳥の謎に迫るエピソード回。なんか今回のシリーズは本編以外の不二子比率が高いですね。ゲストによる脚本が目玉ですが、不二子が動かしやすいのかな。個人的にはもっと次元や五右衛門を使ってほしいですが。
今回の脚本は押井守です。らしいといえばらしい脚本だったように思えます。ファンタジー要素がかなり強いですが。
第11話 「真実とワタリガラス」

第11話と第12話は同じ日に放送でしたね。私は録画で視たので続けて第12話が始まってびっくりしました。
あの「絵」の謎が明らかになるエピソード回でした。
「全ての不可能を除外して最後に残ったものが如何に奇妙なことであってもそれが真実となる」
シャーロックホームズの有名なセリフですが、今回はこの言葉がキーワードでしたね。結果的に「絵」そのものではなく、フォークナーが通っていた部屋こそが重要ということ。この言葉を使いたくて物語の構成を考えたんだろうなぁ…
第12話 「英国の亡霊」

11話に続いて放送された12話。そしてPart6の前半戦がこのエピソードで完結しました。
ワトソンを殺した犯人は予想通りスコットランドヤードの人でしたね。悪い奴でもなさそうでしたが、レイブンの任務を全うした結果…ということです。
そして、レイブンですが実はすでに壊滅しているというオチ。レイブンの隠していたお宝もWW2の不発弾とロンドンの地下を網羅する隠し通路…というものでした。
前半のエピソードはルパンとホームズの因縁とある種の友情。そして、ラストに出てきたモリアーティー教授の顔見世という感じでしたね。
第13話 「過去からの招待状」

第14話 「蜃気楼の女たち」

第15話 「祝福の鐘に響けよ、銃声」

第16話 「サムライ・コレクション」

『ルパン三世PART6』を見逃したり、配信地域でない人、TVではなくスマホで視たい人におすすめなのがVODによるストリーミング配信ですよね。
この『ルパン三世PART6』においては、ほぼすべてのVODサービスでの配信がされますので普段自分が使っているサービスがあればそちらをご利用ください。
今VODサービスを利用しておらず今回サービス加入検討している人には「Hulu」「dアニメストア」「U-NEXT」あたりがおすすめです。
どのサービスも無料期間がありますので、期間をずらして加入すれば今回の放送をすべて無料で視聴することも可能かと。
イチオシはHulu!

『ルパン三世PART6』は多くのVODサービスで視聴可能ですが、『ルパン三世』に関してのイチオシはHuluです。Huluは日テレ系の扱いが多く、ルパン三世も日テレですのでいわば公式のようなもの。
過去のTVシリーズだけでなく、TVスペシャルの多くも視聴できます。コナンも豊富に取り扱っていますよ!
- 2週間無料で利用できる
- 全作品見放題で追加料金なし(わかりやすい)
- ルパン三世は過去シリーズやTVスペシャルも取り扱い◎
- アニメだけでなく海外ドラマも強い
- 待望のDL開始
料金(税込み) | 1,026円/月 |
無料期間 | 2週間 |
ダウンロード | OK |
PART4 & PART6 | 〇 |
TVスペシャル | 〇 |
その他 | コナンも◎ |
エンタメを満喫したいならU-NEXT

アニメも映画もドラマも雑誌も漫画も楽しみたい…というような欲張りさんにおすすめなのがU-NEXTです。月額が税込みで2,189円とほかサービスに比べて高く見えますが、毎月サービス内で使える1200円分のポイントがもらえるので実質800円みたいなものです。
さらに電子書籍を購入すると40%ポイントバックされるので漫画を良く購入する人はU-NEXTを使ったほうが結果的にかなりやすくなるということもあります(私はU-NEXTで頻繁に漫画買ってます)。
ルパン三世もTVシリーズやTVスペシャル、カリオストロの城など取り扱いも多い!
- 映画もアニメも漫画もラノベも小説も!エンタメ全部楽しめる
- 初回31日間が月額2,189円(税込)が無料に!
- 雑誌も読み放題(140誌以上)
- 登録時に600P!2か月目以降は毎日1200P付与
- 電子書籍購入時に40%ポイント還元
料金(税込み) | 2,189円 |
ポイント付与 | ・無料期間600円分 ・毎月1,200円分 |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード | OK |
PART4 & PART6 | 〇 |
TVスペシャル | 〇 |
その他 | 雑誌読み放題 電子書籍は40%ポイント還元 |
コスパ重視ならdアニメストア

アニメを安く見たい人におすすめなのがdアニメストアです。もちろんルパン三世の取り扱いも多いです。驚くべきは4400以上の作品が月額440円(税込み)で視れるということ…。dアニメストア…恐ろしい子。
- アニメを見るならコスパ最強
- 月額(税込み)440円、4400作品以上視聴可能
- 初回31日間無料キャンペーンあり
- ドコモユーザー以外も使える
料金(税込み) | 440円 |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード | OK |
PART4 & PART6 | 〇 |
TVスペシャル | 〇 |
その他 | ドコモユーザー以外も使える |
前作も前々作も終盤にかけてかなり盛り上がっていったのを覚えています。今回のPART6もシリーズ通して楽しみたいと思います。