この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
僕は生粋のジャンプっ子というにはオッサンすぎるのですが、ジャンプを読んで育ってきました。これまでこのブログでもジャンプに対する愛を記事にしてきたのですが、アプリについては各記事で触れる程度できっちりまとめることはありませんでした。
そして、ジャンプほど読んでこなかったサンデー、マガジン関連アプリの記事を書くというある種愛情がネジ曲がった人のような振る舞いをしてたので今日はジャンプ系のアプリについて書きたいと思います。
あ、サンデーとマガジンアプリの記事はこちら。
マンガワンを7年使ってわかったおすすめ漫画と全話無料で読む方法 サンデーうぇぶりを8年使ってわかったポイントの貯め方とおすすめ漫画 マガポケを7年使ってわかったおすすめ漫画と全話無料で読むチケット・ポイントの仕組みを解説サンデー(小学館)のアプリ「マンガワン」「サンデーうぇぶり」はかなりイケてるので落としていない人は是非。「マガポケ」は最初イマイチでしたがリニューアルをへて素晴らしいマンガアプリになりました。
アプリ全般の紹介はこちらですね。多くのマンガアプリが世に出ていますので一覧で比較したい人はこちらをチェック。
おすすめの最強マンガアプリランキング2024!!1番いいのは何かをズバリ解説一歩先を行くジャンプ・集英社のアプリ戦略
戦略とか書いてるけど、全部僕の妄想です。ジャンプの人に聞いたわけでもなんでもないので間違ってるかもしれませんのでそこは注意してね。
これから各アプリの紹介をしますが、ジャンプというか集英社はやっぱすごい。打ち手が大胆だし、ライト層からヘビー層まで万遍なくリーチできるようにアプリを配置しているなと。そう思います。
サンデー、マガジンも真似できるとこは早々にやったほうがいいんじゃないかなと。そもそもコンテンツ力があるので完全に横綱相撲です。
ジャンプアプリの本丸「少年ジャンプ+」
なんといってもまずはこのアプリ。あらゆる人の度肝を抜いた「少年ジャンプ+」です。このアプリはやっぱりすごい。
特徴① 週刊少年ジャンプがアプリで読める…って少し前なら夢物語だからね
なんといってもこれ。ジャンプが毎週アプリで読めるんですよ。いや、これ少し前なら考えもしなかったから。「携帯で読めればいいのに」って皆が思ってたことを本当にやってくれた。
しかも、マガジン、サンデーに先んじて。サンデーは少し遅れて「サンデーうぇぶり」で定期購読を始めました。これを業界で一番売れてる雑誌がやった。絶対しがらみ(印刷会社とか、広告関係とか)あるはずなのに。
なによりこれは俺らオッサンにはすごい嬉しいこと。サラリーマンがコンビニで立ち読みするとか、電車の中でジャンプ読むとか非難の目が多いわけです。買っても家の中でバベルの塔が如く積み上がるし。結婚を機に立ち読みしていた(←おい)私を一気に購買層に戻しました。これはジャンプのヘビーユーザー層にもすごい嬉しい事だったと思います。
スマホでジャンプを読むのを当たり前にしてくれました
特徴② 超有名作品が毎週無料で読める
「ドラゴンボール」「るろうに剣心」「ジョジョの奇妙な冒険」…などなど。超有名作品が毎週1話無料で更新されるってほんとすごい。これは客寄せとして最強。DLしれもらえればジャンプを購読してもらえるかもしれないし、単行本や他の作品を見てもらえるかもしれない。毎日ログインしてもらうために優良なコンテンツを惜しみなく提供できる。ジャンプすげえわ。
また、過去作品を定期的に放出してるのでそれも良かったです。私はそこでダブルアーツ面白いなって思いました。
少年ジャンプ歴30年の僕が選ぶおすすめジャンプ漫画!!2024年に連載中の作品から黄金期の名作まで厳選紹介 ダブルアーツとかいう打ち切りだけど最高にワクワクする漫画特徴③ ジャンプ+のオリジナル作品はもはや本誌越え
「SPY×FAMILY」は代表例ですが、オリジナル作品の中にはジャンプ本誌で連載していても看板になっていただであろう作品が多数あるぐらいクオリティ高いです。
また、元々ジャンプで書いていた作者の新作が読めたりと独自の展開をしているので、ニッチな漫画が好きな層(ウェブ漫画好きな人とか)も取り込んでいます。
アプリならではの過激な表現や実験的な作品が多いのも特徴。今、話題になる作品の多くはジャンプ+発のものがかなり多いです。
しかも連載中のオリジナル作品は初回無料で読めるので今からでも容易に最新話に追いつくことができます。
「チェンソーマン」続編もジャンプ+でしか読めません
無料でいいの?「ONE PIECE」などの超長編漫画が公式アプリで全話無料
NARUTOの連載が終わった時、衝撃のプロジェクトがスタートしました。毎日1話無料で見れるアプリを出すと。
そこから「NARUTO」「ONE PIECE」「BLEACH」「銀魂」「ジョジョ」「こち亀」が無料アプリ化し、2022年時点では「ONE PIECE」のみが無料で読めるようになっています。
「NARUTO」から全話無料アプリ始まった
NARUTOが長い連載を終えた時に「全話無料公式アプリ」が発表されました。これはかなり衝撃でしたね。
NARUTOって1億冊売れてる国内でもトップの作品ですよ。それが毎日無料で読めるって。上記でジャンプ+の毎週有名作品が読めるって書きましたが、欠点は「一気読み」が出来ないことだと僕は思っていました。NARUTO公式アプリは全話無料だけでなく1日5話程度イッキ読みできたのでかなり驚いたものです。
あ、岸本先生はちゃんとスーパーアシスタントさんを解放してくださいね。
ジャンプ読み切り史上最高傑作『COSMOS』/ 池本幹雄について語りたいちなみに、アプリクローズまでは続編のBORUTOも読めました。サービスしすぎでは・・?
「ONE PIECE」がフルカラーで毎日読めるって気が狂ったとしか思えない
NARUTOで調子に乗ったのか、文句無しに世界一売れてる漫画であるワンピースを今度は無料で出してきた集英社。しかも、フルカラーって…これには僕も思わず記事を欠いてしまうレベル。
「全話無料連載 ワンピースアプリ」はフルカラーで毎日連載の神漫画アプリだった件(各編あらすじ&感想付き)ジャンプの人気作品の欠点って「超長期連載」だと僕は思っていて、ようするに新規のそうが取り込みづらいんじゃないかなと。だって10年とか平気で連載するし。なのでこういうふうに間口を広げて新規の読者層を取り込むって非常に良い戦略かなって思います。
2022年にワンピースはいよいよ最終章に突入しました。伏線回収など発生するたびにこのアプリを使って読み返すことをお勧めします。100巻超えてるので全巻購入は難しいですからね。
「BLEACH」「銀魂」「こち亀」「ジョジョ」もこの流れに続くも…
NARUTOやワンピースの流れに乗って「BLEACH」「銀魂」「こち亀」「ジョジョ」も公式アプリをリリースしました。すでにサービスは終了していますが、「銀魂」は最終話がアプリで公開されたり、ジョジョはアプリで世界観を保管したりとそれぞれ良い特色を出すアプデした。
サービス終了・・・もったいない!
さすがにこち亀を全話読むのは無理だったぜ…
「単行本用アプリ待てば無料のゼブラックが熱い
もともとジャンプの単行本購入用マンガアプリに「ジャンプBOOKストア! 」というものがあったのですが、後発の「ゼブラック」というマンガアプリに統合されました。
ジャンプが一番獲りたい層は「単行本」を買ってくれる人だと思います。ジャンプ作品てKindleも充実してるのですが、集英社としてはAmazon通すより直接売りたいよね。マージン抜かれずに済むし。ということで単行本アプリも結構充実しています。
ゼブラックで無料で読めるおすすめ漫画と便利な使い方・独自評価特徴① 試し読みが充実
全巻試し読みがある+イベントして「3巻無料」で読めるとかしょっちゅうあります。アニメ化するたびに該当作品が数巻無料になったり、甲子園の時期は野球漫画の試し読みが多かったし。頻度もジャンプ+より多いかもしれません。
特徴② 週刊少年ジャンプの作品が一番無料で読めるのはゼブラック
もともと週刊少年ジャンプの名作は少年ジャンプ+で読むのがスタンダードでしたが、今のジャンプ+はオリジナルに力を入れており週刊少年ジャンプの名作がいちばん無料で読めるのはゼブラックになりました。
無料の公開範囲もかなり広いので週刊少年ジャンプの作品を無料で読むなら「ジャンプ+よりゼブラック」と覚えておきましょう。
特徴③ 「待てば無料システム」を採用!
ゼブラックは待てば無料システムを採用。複数の作品を23時間ごとに1話ずつ読めるシステムです。
このシステム自体は他のマンガアプリでも多用されているシステムですので特に目新しいものではないですが、このシステムがジャンプの作品群で使えるというのはゼブラックの凶悪なところ。
ジャンプ作品はほぼ他のマンガアプリで読めないですし、実際に他の雑誌と比べておもしろいものが多いですよね。そしてゼブラックにはほとんどのジャンプ作品があるという事実。
自分自身で最強の日刊ジャンプを作れる…ゼブラックやばいぜ。
特徴④ 週刊少年ジャンプだけじゃなく集英社全般+他社出版社の作品も取り扱い
ゼブラックは週刊少年ジャンプだけじゃなくヤングジャンプ、ビジネスジャンプなどの青年系の作品も取り扱っています。さらに他の出版社(白泉社や秋田書店)などの作品も取り扱っているのでジャンプだけじゃないんですね。
さすがに小学館や講談社の作品はありませんが、ジャンプを中心に幅広い漫画を読めるアプリです。やばい。
ジャンプだけじゃないんかい!
「ヤンジャン!」で青年向け作品もカバー
週刊少年ジャンプが少年漫画の王者なら週刊ヤングジャンプは青年漫画の王者です。そんなヤングジャンプ作品を読めるマンガアプリが「ヤンジャン!」です。
集英社はちゃんとヤングジャンプが読めるマンガアプリをリリースしています。
マンガアプリ「ヤンジャン!」で読めるおすすめ漫画とライフの貯め方特徴① 週刊ヤングジャンプの新旧の名作が無料で読める
ヤンジャンの特徴がもちろん週刊ヤングジャンプ作品が読めることですよね。ゼブラックでも一部読めますが、ヤンジャン!のほうが読める作品と無料公開範囲が基本的に広いです。
また、リニューアルして「待てば無料システム」したのでリリース当初よりかなり使いやすくなっています。
オリジナルもあるけど…ジャンプ+ほど話題になってる作品は少ない
特徴② 週刊ヤングジャンプの最新話も1話単位でレンタル可能
すきな「話」をさくっとレンタルできるのもヤンジャン!の魅力です。しかも、週刊ヤングジャンプの最新号までレンタル適用されるのでコミックス未収録のエピソードもヤンジャン!では読むことができるわけです。
雑誌買わなくてもキングダムだけ最新話まで読む…とかできるのがヤンジャン!の魅力
「マンガmee」でリボン・マーガレットなど少女漫画が読める
マンガmeeは1200万DL突破した女子向けのマンガアプリです。いわば、女性版の少年ジャンプ+か?
リボン、マーガレットなどの新旧の名作だけでなくオリジナルもかなり力を入れている。フルカラー多数だし、ちょっとHな作品も多い。
キュンとしたシーンに「スキ」をつけて他のユーザーと盛り上がることもできます。
少女漫画までカバーする集英社。。。恐ろしい子
ジャンプ・集英社のマンガアプリに改善してほしいこと
ここまでべた褒めしてきましたが、個人的な不満もあるので書いておきます。より良くなって欲しいので。
1. アプリ間の役割が重複している
アプリ多すぎるし、それぞれで無料のイベントやるしでちょっと更新情報とかイベント追い切れない感じがあります。個人的には役割を整理して無料連載するアプリはジャンプ+に統一して欲しいって思います。
ワンピースも専用アプリあるしジャンプ+での連載やめればいいのにって思います。
2. 一気読みイベントを増やして欲しい
コンテンツ力が強いので小出し感がやっぱりありますよね。その辺はサンデーのマンガワンの方がいいかなー。
マンガワンは定期的に名作を全巻放出します。全部読むためには「チケット」が必要なので、買うか「アプリのDL」をしてチケットをもらうかが必要なんですけど、同じようなことやってほしいなあ。
チケット制すればもっとジャンプアプリに滞在する人が増えると思う。なんといってもコンテンツ力が最強なんだし。
ジャンプ・集英社のマンガアプリに今後期待していること
打ち切り作品とか、読みきり作品とか知る人ぞ知る作品を復活してほしいなあって思います。コアなファンがいるやつ。そういうのが電子書籍の利点かなと。COSMOS復活させろ!お願い。
まとめ : ジャンプ・集英社のマンガアプリはお得すぎる
いろいろ書きましたがジャンプ系アプリはスマホにDLしといて損しないレベルです。サンデー、マガジンは是非真似してほしい。しかしチャンピオンはアプリ出さないんだろうか?