この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
錦織圭の2021年第3戦は2019年にベスト4と好成績を残したロッテルダムで開催されるABNアムロ世界テニストーナメントです。
2021年は異例のシーズンインでしたね。オーストラリアで2週間の隔離(ホテルの部屋に缶詰め)後にほぼ練習できない中でATPカップ、グランドスラムというハードなスケジュールをこなしてきました。
結果こそふるいませんでしてが、トップ10クラスの選手と3試合こなせたというのは非常に良かったと思います。錦織自身、悪いところといいところ両方感じていたようです。
【錦織圭】ATPカップ2021 動画ハイライト・ドロー・試合速報まとめ
【錦織圭】全豪オープンテニス2021動画ハイライト・ドロー・試合速報まとめ|グランドスラム
全豪オープンが終わっていよいよシーズンインですね。今回のロッテルダムですが、あとで解説しますがめちゃくちゃ豪華なメンツが出場しています。グランドスラムの4回戦から1回戦が始まるイメージです。
この超ハイレベルな大会になることが予想されるロッテルダムを錦織圭応援目線で試合速報・ドロー・放送情報などまとめていきます。
ABNアムロ世界テニストーナメント2021(ABN AMRO World Tennis Tournament)|ATP500について
大会名 | ABNアムロ世界テニストーナメント2021 (ABN AMRO World Tennis Tournament) |
グレード | ATP500 |
日程 | 2021年3月1日(月)~3月7日(日) |
開催地 | オランダ / ロッテルダム |
会場 | アホイ・ロッテルダム |
コート | インドアハード |
ドロー | 32 |
賞金 | €980,580(約1億2,540万円) |
時差 | -8時間 |
[大会公式HP][ドロー表]
ABNアムロ世界テニス・トーナメントはオランダのロッテルダムで開催されるATP500の大会です。1972年から開催されている大会で、例年であれば2月の第2週に開催されます。
2021年に関しては新型コロナの影響で全豪オープンが開催期間が延期されましたのでロッテルダムも3月第1週の開催になりました。
個人的にロッテルダムの大会は非常に好印象を持っています。2年前に錦織が第1シードとして参加したのですが、とても敬意をもって第1シードである錦織に接しておりました(逆にドバイとか酷い)。街をあげて歓迎してくれていましたね。
この素晴らしい大会に錦織が再び参加できるのは非常にうれしいですね。
ABNアムロ世界テニストーナメント|歴代優勝者
ABNアムロ世界テニストーナメントの過去10年の歴代優勝者を振り返ります。全豪直後の大会ということで、BIG4はおそらく参加していないことが多いです。
2019年、2020年とモンフィスが連覇しましたね。モンフィスの絶好調の期間はロッテルダムではじまりロッテルダムで終わったという印象です。この後のパンデミック後みるみると不調になっているので何とか復活してほしいですが2021年はモンフィスの欠場が決まりました。残念です。
年 | 優勝者 | 準優勝者 |
2020 | ガエル・モンフィス | フェリックス・オジェ=アリアシム |
2019 | ガエル・モンフィス | スタン・ワウリンカ |
2018 | ロジャー・フェデラー | グリゴール・ディミトロフ |
2017 | ジョー=ウィルフリード・ツォンガ | ダビド・ゴファン |
2016 | マルティン・クリザン | ガエル・モンフィス |
2015 | スタン・ワウリンカ | トマーシュ・ベルディハ |
2014 | トマーシュ・ベルディハ | マリン・チリッチ |
2013 | フアン・マルティン・デル・ポトロ | ジュリアン・ベネトー |
2012 | ロジャー・フェデラー | フアン・マルティン・デル・ポトロ |
2011 | ロビン・セーデリング | ジョー=ウィルフリード・ツォンガ |
錦織圭|ABNアムロ世界テニストーナメント過去成績
錦織のABNアムロ世界テニストーナメントは2019年のみの出場です。全豪の激闘後に第1シードで出場。大会を通して非常に良いテニスをしており、準決勝まで進出しました。
年 | ラウンド | 対戦相手 |
2019 | 準決勝 | スタン・ワウリンカ |
全豪の激闘後に第1シードで出場。大会を通して非常に良いテニスをしており準決勝まで進出しました。特にネットプレーが良かったという記憶があります。逆にワウリンカ戦ではパスを抜かれまくりましたが…。
1度しか出ていませんがサーフェス含め錦織と相性のいい大会なのは間違いないでしょう。
【錦織圭SF】ABNアムロ世界テニストーナメント2019(ロッテルダム)動画ハイライト・ドロー・試合速報まとめ | ATP500
獲得ポイントと賞金|ABNアムロ世界テニストーナメント2021
ラウンド | ポイント | 賞金 |
優勝 | 500 | €89,265(約1,150万円) |
準優勝 | 300 | €66,000(約850万円) |
SF | 180 | €47,000(約605万円) |
QF | 90 | €32,000(約412万円) |
2回戦 | 45 | €20,000(約257万円) |
1回戦 | 0 | €11,500(約148万円) |
新型コロナの影響で賞金は例年の半額程度になっています。
ABNアムロ世界テニストーナメント2021のスケジュール /トーナメント / 出場選手
ABNアムロ世界テニストーナメント2021に出場する選手やドロー、大会のスケジュールまとめていきます。
スケジュール|ABNアムロ世界テニストーナメント2021
男子シングルスのスケジュールです。2021年は例年と異なり3月第1週の開催です。
日程 | ラウンド |
3月1日(月) | 1回戦 |
3月2日(火) | 1回戦 |
3月3日(水) | 1回戦・2回戦 |
3月4日(木) | 2回戦 |
3月5日(金) | 準々決勝 |
3月6日(土) | 準決勝 |
3月7日(日) | 決勝 |
出場選手|ABNアムロ世界テニストーナメント2021
ABNアムロ世界テニストーナメント2021に出場予定の選手とランキングを紹介します。
- ドロー数:32
- 本戦ストレートイン:23名
- ワイルドカード:4名
- 予選通過:4名
- Special Exempt:1名
シード | RANK | 選手名 |
1 | 3位 | ダニール・メドベージェフ |
2 | 6位 | ステファノス・チチパス |
3(WC) | 7位 | アレクサンダー・ズベレフ |
4 | 8位 | アンドレイ・ルブレフ |
5 | 13位 | ロベルト・バウティスタ アグート |
6 | 15位 | ダビド・ゴファン |
7 | 19位 | フェリックス・オジェ アリアシム |
8 | 20位 | スタン・ワウリンカ |
21位 | カレン・ハチャノフ | |
23位 | アレックス・デミノー | |
26位 | ボルナ・チョリッチ | |
27位 | ドゥシャン・ラヨビッチ | |
30位 | フベルト・フルカチ | |
31位 | フィリップ・クライノビッチ | |
32位 | ウゴ・アンベール | |
34位 | ヤニック・シナー | |
35位 | アドリアン・マナリノ | |
36位 | ロレンツォ・ソネゴ | |
37位 | ヤン レナード・シュトルフ | |
38位 | ライリー・オペルカ | |
39位 | ジョン・ミルマン | |
40位 | ニコロズ・バシラシビリ | |
43位 | 錦織 圭 | |
44位 | マリン・チリッチ | |
WC | 121位 | アンディ・マレー |
※ 2021/02/22の世界ランキングより
ドロー|ABNアムロ世界テニストーナメント2021
ABNアムロ世界テニストーナメント2021のドローが発表されました。錦織はノーシードで1回戦はアリシアムとの対戦です。。
錦織圭のポテンシャルドロー|ABNアムロ世界テニストーナメント2021
錦織圭のポテンシャルドローは以下。
- 1R オジェ=アリアシム
- 2R デミノー
- QF メドベージェフ
- SF ズベレフ
- Final チチパス
相変わらずドロー運は悪く1回戦からシード選手との対戦です。まずは1勝ですが、その1勝が簡単な相手ではないのがつらいところですね。
【錦織圭】ABNアムロ世界テニストーナメント2021|試合結果とハイライト動画【毎試合更新】
錦織圭のABNアムロ世界テニストーナメント2021の成績をまとめていきます。
1回戦:【43】錦織圭 vs フェリックス・オジェ アリアシム【19】 試合結果とハイライト動画(試合時間 :2021年3月1日23時ごろ)
試合の展望
錦織とアリシアムは2019年のバルセロナで1度対戦しておりその時は錦織の圧勝でした。アリシアム自身もこの敗戦を受けてその日に練習をするなど力の差を痛感した試合だったと思います。ただ今回は立場が逆転しているのも事実ですし、コートもクレーではなくインドアハード。前回のようにはいかないでしょう。
それでも私は錦織勝つのではないかなと思っています。アリシアムはサーブは強力で全体的に弱点のないプレイヤーですが、プレーも非常に素直なので錦織自身やりやすいのではないかなと思います。おそらくプレーが噛み合って勝てるのではないかなと。
試合結果
錦織圭 | フェリックス・オジェ アリアシム | |
1 set | 7 | 6 |
2 set | 6 | 1 |
マッチレビュー
内容も結果もよい試合はほんと久しぶりに見ました。2019年の怪我で離脱する前以来…。ウインブルドン以来かな。ランキング19位で将来を期待しているオジェ アリシアムから見事ストレートでの勝利。2021年初勝利、2020年全仏以来5か月ぶりの勝利、2019年ブリスベン以来2年2か月ぶりのトップ20への勝利。最高です。
そもそも、2021年は錦織が悪いというより状況が悪気ました。2週間隔離後のトップ10連戦からのカレーニョブスタ戦。メンタルも相当きつかったと思いますがフィジカル的に最悪だったでしょう。そこから腐らずに少しずつ良くしていったのがこの結果だったと思います。
しかし、アリシアムは強かったですね。この若さで19位にいる理由がわかる強さでした。強力なサーブにフットワークもいい。フォアの強打は超強烈。ただ、逆にトップ10に入れていないのもわかる試合だったっと思います。肝心な部分でのミスと、基本的にフィジカルと強打メインなので錦織はある意味耐えて耐えれば価値が見えるという展開でした。
最近の錦織だったら強打に押されてUE連発してもおかしくなかったのですが、絶えて活路を見出し逆襲という非常に大人のテニス。随所にスーパーショットもさく裂したいブレークはまさに錦織の想定通りという展開だったでしょう。
2セット目以降はアリシアムが怪我したこともありイージーな展開に。怪我した相手に付き合わずに淡々と試合をクローズし無事初勝利でした。アリシアムはあの怪我の後ブレークされた段階で棄権すべきだったと思います。悪化していないことを祈ります。
最近のヤフーニュースなどでの錦織に対する過剰な批判は目に余っていましたからね。超うれしいです。次の2回戦がミルマンかデミノー。錦織が2019年怪我で離脱する前最後の相手がデミノーでしたのでできればデミノーと対戦してほしいです。
試合後の錦織のコメントはこちら
復帰後一番良かったと言える試合だったと思います。オーストラリアとの一番の違いはサーブが良かったのと、フリーポイントが結構あったりしたおかげで、自分のストロークのリズムも良くなっていたのかなと思います。
(勝利は)久々なのは感じましたね。プレーがすごく良かったので、うれしかったですね。全豪も負けはしましたけど何となくこう、気持ちは上向きだったし、内容も戻ってきてるなってのを感じられたのはうれしかったです。
(トップ20からの勝利は約2年ぶり)このレベルで何となく戦えているのは感じました。
(良かった点は)焦らずプレーできたことですかね。オーストラリアでは焦りもあって自分から攻めすぎたりもしていたので、そこらへんがなくなったので、自分のテニスが戻ってきている感は感じました
(会場のライトアップ)いいと思いますね。でも今日初めてなんですけど、観客いないと寂しいなって初めて思いました。このコロナ期間が始まって。今まで結構自分の中で集中してできていたので、お客さんいなくても意外とできるんだなって思いましたけど、今日初めていた方がいいなって思いました
2回戦:【43】錦織圭 vs アレックス・デミノー【23】 試合結果とハイライト動画(試合時間 :2021年3月3日23時ごろ)
試合の展望
2回戦はオーストラリアの期待の若手でもあるデミノーです。錦織ファンの皆様は2019年全米の3回戦の対戦を覚えているでしょう。錦織が手術する前最後の相手がデミノーでした。
上背はないがフットワークのスピードとショットのキレで勝負するデミノーは錦織とタイプが非常に近い選手でありとても楽しみな対戦でしたが錦織の肘はすでに限界であり完敗しました。
そのリベンジの時が来ました。まだまだ怪我からの復帰途中とは言え1回戦のアリシアム戦も昨日のダブルスも錦織は非常に良いプレーをしていました。ただ、フットワークに関してはまだまだ調子のよい部分は見れていません。
デミノー戦はロングラリーになるでしょうし、コートを走り回ることになると思います。フットワークでもトップ選手と互角以上に戦える錦織をみたいですね!
試合結果
錦織圭 | アレックス・デミノー | |
1 set | 6 | 3 |
2 set | 2 | 6 |
3 set | 7 | 5 |
マッチレビュー
難敵デミノーとの2時間を超える熱戦を制しました。
第1セットは錦織のペースで終始ゲームが進みます。デミノーもミスが多く2ブレイクしての圧勝。第1セットは錦織がとりました。
第2セットもその勢いのまま行くかと思いきやミスが立て続けに起きデミノー。少し攻め急ぎすぎてましたね。ウィナーを狙ったショットをデミノーにギリギリで拾われてしまい2ブレイクを許しセットールでした。
第3セットはまさに錦織劇場。心臓に悪い試合になりました汗。第1セットの調子を取り戻した錦織は早々にブレイクしそのままマッチポイントまで行きます。しかし、土壇場でのブレイクバックを許し5-5に。そこから気落ちしなかったのが良かったです。最後のデミノーのサービスを破りギリギリの勝利。トータルポイントも互角だったため本当に大変な熱戦でした。
しかし、錦織は2021年全部トップ30との対戦なんですね。オーストラリアでは条件が悪すぎましたがロッテルダムでは条件はイーブン。トップ30の選手とは互角以上に戦えることをまさに証明しました。
よし、優勝しよう!
今回は試合後のインタビューを複数ピックアップ。マレーについてのコメントが泣ける。
試合後の錦織のオンコートインタビューはこちら
まだ興奮している。最後のゲームは全てを注ぎ込んで攻撃的にいった。全てのボールを返されたが、(デ・ミノールのサービスゲームなので)失うものはなにもないので頑張った。最高のゲームだった。ファーストは自分、セカンドはデ・ミノールがうまくプレーした。
タフなトーナメントでQFに進出できてハッピー。ケガでタフな時間を過ごしてきたし。これを続けて、次の試合に備えたい。
試合後の錦織の日本語インタビューはこちら
最後のゲームは思いっきり行ってみようかなと。1セット目のプレーを思い出して。(戻ってきているのは)何となく確信的な感じに。ボールの感覚がないというのはなくなったので、言い訳は使えなくなった。
(ベスト8は)嬉しいですね。やっとちゃんと試合ができるようになってきた。レベルの高い彼らと。これが1番、やる気につながる。いつものプレーができないなというのが続いているのは、メンタル的にも乗れないし、疲れるので。
プレー的に、これはだめというところがなくなった。あと、もうちょっとトップ10に入れるようなメンタルが染みついてくれば、トップ10にも入れると思います。最後は結構つらかった。明日になってみないと分からないが、体も大変だったが乗り切れた。大丈夫だと思う。
ここのサーフェスがぐりぐりしているので、球が止まったりする。ロンドンのファイナルやパリのようなコート。そういうサーフェスなので、じっくり自分が戦える。守ってプレーできる時間が自分にできるので、その点では有利かなと思う。
試合後の錦織のオンラインインタビュー(海外):井蛙堂(@seiadoumogera)さんより
ーこういうタフマッチになるのを予測していたか
「ラリーが多くなるのは予想していた。彼は何度もボールを返してくる、それは予想していた、だから僕は、最後のゲームみたいに、攻撃的にプレーする必要があった。最後の数ゲーム、僕はちょっと待ちの姿勢だったと思う、それで彼のプレーが良くなってラリーが多くなった。1ポイントに20ラリーみたいな。だから簡単じゃなかった。でも特に3rdセットでは両方が良いテニスをしていたと思う、二人ともがレベルを上げていた。自分のプレー、試合の展開には満足している」
ーノーシードにも良い選手がたくさんいるが、ドローをどう思うか
「僕はふだんドローを見ない、だからふだんは次に誰と対戦するか知らないんだ。でもコーチが試合のあとに教えてくれたから、いまは知っているけどね。ダニールは、彼がもちろん一番注目の選手だったし、それとステファノス、その二人はちょっと(レベルが)違う、それとアンドレイ、ルブレフも。 それでも、トップ100の選手は誰でもトップ10を倒せると思う。トップ50とトップ10のあいだには差があるとはいえる、それでもいまは、誰でも誰にでも勝てると思う。だから(たとえシード選手が負けてもこの大会は)タフなものになるだろう。 でも僕はさっき言ったように、ふだんドローは見ない、いつも一試合ずつやるようにしている、明日誰が勝つか見るよ」
ーマリーは貴方と同じように復帰途中で、最近、負けたら引退しろと言われる、と言っていたけれど、貴方も同じ?
「いいや、幸いにも誰もまだ僕に引退について訊いてはこない。だから同じじゃないね。それに間違いなく、彼は僕よりずっと良い結果を出している。GSや五輪で優勝して、僕の成果よりずっと大きな成果を挙げている。 彼にいつ引退するつもりか訊くなんてちょっと馬鹿げてると思う、それは彼が決めることで、自分の身体がどういう感じか分かるのは彼だけだ。 彼はまだベストの状態じゃない、とは言えるだろう、いまの彼の動きとか。でも彼が戻ってこられるといいと思う。彼は僕の大好きな選手で、僕たちは何度も戦ってきた。だから彼がまたトップ10、トップ5に戻ってこられるといい、僕たちには彼が必要だと思う」
ーサーブは変えた?
「そうだね、変えたよ。肘の手術のあと、それと去年の12月。マックスと、僕のコーチと、それと日本のコーチと一緒に。 自分のサーブを見直そうとしている、もっとパワーが必要だったけれど、一方では肩を休めないといけない。去年は肩を痛めたからね。まだ100%じゃないけれど、順調にきていると思う、この2試合、今日と1Rと、サーブは良かった。いまは自分のサーブに満足している」
ー長いあいだトップレベルでやってきて、何かを変更することは簡単ではないのでは? 「100%(上手くいくと)確信があってやったわけじゃない、でもコーチたちと話して、前のフォームだと肩にちょっとダメージがあるのは分かっていた。 だから少し見直そうと始めたんだ、それと僕の怪我の歴史を考えて。時間と機会があれば、まだ何か変える必要があると思っている、だからどんなことに対してもオープンだ。 もちろん、簡単にはいかないだろう、時間がかかる。まだ達成したとは思わない、でも身体のことがあるから、良くなるためなら何でもするよ」
3回戦:【43】錦織圭 vs ボルナ・チョリッチ【26】 試合結果とハイライト動画(試合時間 :2021年3月6日3時30分ごろ)
試合の展望
錦織のQFの対戦相手はチョリッチ(コリッチともいわれる)になりました。メドベージェフを倒したラヨビッチに圧勝とかなり好調。錦織とは2015年の楽天での対戦がありますが、チョリッチは当時10代のはずなので参考にはならないでしょう。6年ぶりの再戦です。
あまり私はチョリッチのプレーを見たことがないのですが200キロ近いサービスと抜群のディフェンス力を持つ選手のようですね。デミノーもかなり守備力の高い選手でしたが2戦連続かなり疲れそうな試合になりそうですね。
確実にキープしつつも、チョリッチの守備力を上回る攻撃を仕掛けれるかどうか…ですね。余計なUEは減らしたいですが…。ここで勝って3連勝を久しぶりに見たいですね。
試合結果
錦織圭 | ボルナ・チョリッチ | |
1 set | 6 | 7 |
2 set | 6 | 7 |
マッチレビュー
残念ながらストレートで負けてしました。どちらもタイブレークで取られているので非常に悔しいです。夜中に起きて応援していたので今くたくたです。
試合内容に関しては1回戦、2回戦ほどではないですが良かったと思います。少なくとも悪くは全然なかったです。どちらもタイブレークまで行ってますしね。勝つチャンスは十分あったと思います。個人的にはどちらの被ブレークも防げたと思いますし、ブレイクもそれぞれのセットでもう一つとれてもおかしくなかった。だからタイブレークまで持っていかれて負けたのですが…。
最大の敗因は錦織の調子以上にチョリッチが良かったですね。デミノーもそうでしてが、ウィナー級のショットをことごとく拾われました。タイブレークもほぼミスなく粘り勝たれたという感じです。
あー、悔しい。
錦織のインタビューはこちら
・接戦だったが、勝敗を分けたのは
「1stセットを取るべきだった。特に彼の立ち上がりが良くなかくて、序盤はたくさんミスをしていたから。先にブレークできたけれど、自分のレベルを保てなかった。 もちろんちょっと残念だ、特に試合を勝てるチャンスはあったから。
でも彼は良いテニスをしていたと思う、特にタイブレークは2回とも良いプレーだった。 でも僕には多くの収穫がある、この前の2試合は良かったし、今日はベストじゃなかったけれど戦い抜いて接戦だった、良い試合だった。だから今週は良いことがたくさんあった」
・一番の収穫は
「初めて、自信を持ってプレーできていると感じられた。大変ではあった、この5,6試合、トップ20、トップ30の選手とばかりプレーして、もちろん簡単ではなかった。ああいう選手たちは何度もボールを返してくるし、フリーポイントをくれたりしない。もう少し下位の選手とやれたらよかったと思う、大変だった、それでも今週はとてもハッピーだった。 インドアも助けになったと思う、僕はインドアが好きだし、コートは少し遅めで時間を与えてくれた。初めて、コートですごく良い感じ、感触があった。だからいまの自分のプレーにはとても満足している」
・怪我前のトップ10レベルに近づいている?
「そう思う、近づいている。まだ100%じゃない、でも徐々に自信をつけている。 この前の2試合はすごく良かった。今日はイージーなミスが多かった、もっとやれたと思う。ちょっと硬くなったかもしれない、特に今日はチャンスがあったから。まだアップダウンはある、でも今週の自分のレベルには満足だ。いまはこういう(レベルの)選手たちともやりあえると思う、それは良いニュースだ。ノヴァクやラファとやったらどうかは分からないけどね。いま、今週でだいぶん自信をつけつつある」
・サーブを変えたけれどどう 「良かったよ、(1stサーブの)確率は良かったと思う、フリーポイントは足りないかもしれない。でもオーストラリアのときよりは確実にかなり良かった。もうちょっと取り組むべきことはあると思う、フリーポイント(がとれるように)とか、そうすればリターンゲームがもっと楽になると思う。まだ100%じゃない、でも今週のサーブは良かったと思う」
【錦織圭】|ABNアムロ世界テニストーナメント2021最終成績
最終成績 | ベスト8 |
獲得ポイント | 90 |
錦織の最終成績は惜しくもベスト8。準々決勝でも敗退となりました。シード勢が多く負けオープンドローとなっていただけに決勝、優勝もいけるのでは…?となりましたが甘くはないですね。しかし、総じていい大会になったと思います。錦織も勝てるようになったと実感していることでしょう。
また、ロッテルダム。2019年も思いましたが非常に良い大会ですね。選手に対してのリスペクトもあり、素晴らしい運営だと思います。ドバイとか贔屓がひどいですからね。また来年も出場してほしいです。
このロッテルダムの結果を受けてTOP40にまず復帰。全仏までに30位以内に戻してほしいです。
放送情報|ABNアムロ世界テニストーナメント2021
ABNアムロ世界テニストーナメント2021の放送情報は以下です。あああああああ
wowow
ABNアムロ世界テニストーナメントに限らずプロテニスを全部見るならwowow一択です。オンデマンド配信もあるので小さいコートもほぼ余すことなく見ることができます。
公式 wowowでABNアムロ世界テニストーナメント2021を見る
錦織圭の次の大会はオープン13
錦織はロッテルダムの後はフランスのマルセイユで開催されるATP250の「オープン13」に出場予定です。おそらく初出場ですね。
準々決勝まで進んだのでまだ出場するかわかりませんがシードですので是非出てほしいです。
【2024年】錦織圭選手の試合予定(スケジュール)/ 大会詳細 / 試合結果まとめ【ATPツアー】